
さあ寝よう!と思って布団に入ってもなかなか寝付けれない時はどうしてますか?
羊を数える・寝よう寝ようと考えている・音楽やラジオなどを聴いているなど、人それぞれいろいろな方法をとっている事でしょう。
最近ヒーリングミュージックを聞きながら眠りにつきます!と言う方も多くなっています。本当に音楽をかけるとよく眠れるのでしょうか?
睡眠時に音楽を聴くと眠りにつきやすいのか?
音楽を聞きながら眠ると言うのは基本的には、睡眠の邪魔をしている事になります。
なんで邪魔!?と思う方も多いでしょう。よく考えてみてください。
音は耳から入り脳へと伝達されます。「音」を認識すると言う事は神経や脳が活発に動いている事になります。音楽に意識してしまうと、音楽に集中してしまい脳や神経は活発に働きだしてしまいます。
こうなると寝るどころではありません。
自分の好きな音楽や聞きやすい音楽であればあるほど、意識が音楽に向いてしまう為に、寝る為に聞き始めた音楽なのに逆に脳が活性化してしまい寝付けない状態を作り出してしまいます。
本当に寝る為には、脳の働きを落とさなければなりません。脳への刺激が少ない静かで暗い所で寝る事が一番早く眠りにつく事ができます。
音楽やラジオを聞きながら寝れるのはなぜなのでしょうか?
寝る時に音楽やラジオを流している方も多いと思います。この様な状況化であった方が良く寝れると言う方も存在します。
実際はこの様な音源も基本的には寝付きを悪くする要因ではあります。ただし低音や静かな音、単調な音などはリラックス効果もありますので、この様な音の場合は、30~1時間と言ったくらいでタイマーが切れる様にセットしておけば、朝までしっかりと寝れるはずです。
また、夜間工事や交通量の激しい場所では、騒音がひどくなかなか寝付くことが容易ではありません。この様な時には、リラックス効果を狙って気にならない程度で音楽やラジオを流していると良いかもしれません。
睡眠時に聞く音楽は何が良いのか
人が眠りに就くときは、脳内からα波がでます。リラックスした状態にでる脳波です。この脳波を出しやすい音楽を聞きながら眠る事が可能になります。
では、α波が出やすい音楽とはどういうものがあるのでしょうか。
- 落ち着いた曲
- 一定のテンポで音楽が流れ続ける
- 音楽を聞いていてリラックスできる物
- 歌詞が入っていないもの
- 自然の音が収録されているもの
- なぜかモーツアルト作品(特にバイオリン協奏曲第4番がいいらしい)
誰もが疑問に思うのがモーツアルトだと思います。モーツアルト作品は変調が少ないので音楽自体が流れる様にスムーズなのです。
高音を多用することで、小川の音源に近く人に心地よい音と認識されています。また一定のリズムなので体がそれに同調し易く、リラックスする事が簡単にできます。
と言う事は1~6をまとめると「モーツアルト」の作品では!?と誰もが思うはずですよね~!ではモーツアルトを聞きながらだと、睡眠に邪魔にならないリラックスな状態で眠りにつく事ができると言う事です。
モーツアルト楽曲のコンサートに行くと観客全員が寝てしまうのだろうか・・・愚問でした。
誰もがリラックスしながら睡眠できる音楽がある!?

リラックスできる音楽が分かった所で、モーツアルト作品のCDを購入~!なんてしたら、奥さんや彼女に「大丈夫?」と聞かれてしまいそうです。モーツアルトも受け付けられないと言う頑固な脳波にも効果的な音があるのでしょうか?
頑固な脳波とは言いましたが、緊張し続ける脳波はα波が出にくい状態になっています。ですから寝ながらと言うよりは、布団に入る30~1時間前からある音楽を流すだけで心がホッとします。
その音楽はと言うと「自然音」です。これは、万人誰もがリラックスできる唯一の音楽と言えるでしょう。
なぜ「自然音」が万人にリラックス効果があるのかと言うと、それは自分が母体の中にいた時に聞いた心音や羊水の流れる音を聞きながら成長しているからと言われています。
その母体の中で聞いたゆったりとした音と流れの音は、いわゆる自然で発生する音源と同じであるとされています。小川のせせらぎ・虫の音・風が葉を揺らす音・波が打ち寄せる音等の音はゆったりとした空間に存在する音で安定した音。それに一定のリズムも刻んできます。
それらを聞く事で、胎児だった時の記憶を脳が判断することでリラックス効果が生まれて来るのです。
この自然の音が人にとって究極のリラックスできる音楽なのです。
この音の中では、どんなにイライラした気持ちでもリラックスした気持ちに切り替わり安眠に導いてくれるのです。
睡眠時に聞く音楽は「自然音」が一番
睡眠時に聞く音楽について紹介しました。モーツアルトを聞いているといつの間にかCDが止まっていると言う事がありませんか!?クラッシック音楽で安眠できる理由がわかりましたね!それに自然の音。
これは究極の音楽と言ってもいいです。虫の音がうるさい!なんて思う事はほとんどないと思います。川の流れる音もリラックスできますよ~!
寝付けない夜に橋の上で川の流れる音に耳を傾けているだけでリラックス出来ますよ。